タイ・チェンマイ観光ガイド

チェンマイはバンコクの北方700キロに位置するタイ第2の都市で、「北方のバラ」と称される美しい街です。チェンマイの歴史は1296年にランナー王朝のメンラーイ王によって、ランナー王国の新しい首都として建設が開始されました。まさに古都と呼ぶにふさわしい街なのです。チェンマイは近年日本人ロングステイヤーの憧れの都市として注目を浴びています。人々はとてもフレンドリーですし、バンコクの喧騒とは対極の「癒し」がこの街には溢れています。当サイトでは、チェンマイに癒されたい!という方のために、チェンマイ観光情報を発信しています。
チェンマイ入門
チェンマイはタイ北部最大の商業都市ですが、街の雰囲気は牧歌的で、ほのぼの感に包まれた街です。バンコク-チェンマイ間は格安航空会社のAirAsiaやNokAirが毎日運行されていて、1時間20分のフライトです。気候は夏は暑すぎず、冬は寒すぎず、と非常に過ごしやすいのもチェンマイの特徴のひとつです。
- チェンマイ基本情報
- チェンマイの歴史
- チェンマイの気候・天気
- 空から訪れるチェンマイ
- 陸から訪れるチェンマイ
チェンマイ観光
チェンマイには元々ランナー王国という国があって、以来、様々な民族がいきかう中、建築や仏像の様式、言葉や料理、工芸の分野などで「ランナー文化」と称されるタイ北部独自の文化・伝統が育まれてきました。
- ショッピング事情
- ホテル事情
- 交通事情
- ロングステイ事情
- チェンマイで食べるタイ料理
観光スポット
チェンマイはとてもコンパクトにまとまった街で、旧市街の城壁周辺がツーリストエリアとなっています。この旧市街もタイ名物ツゥクツゥクで回れば15分もたたないうちに1周できてしまいます。
- マーケット
- 旧市街
- 動物園
- 山頂にある寺院
- 夜遊びスポット
アクティビティ
チェンマイの街は周辺を山々が取り囲んでいるため、多種多様なトレッキングツアーが開催されているので、ぜひ参加してみましょう。昔日本でも有名になった首長族の集落をおとづれたり、象さんにのったり、ラフティングをしたりと、日本では味わうことのできない自然との戯れができるんです!!
- お祭り
- ゴルフ
- 温泉
- トレッキング
- タイマッサージ